カーポートの知っておきたい知識PR

カーポート 設置費用工事費込みの相場【1台・2台・3台用】

カーポートの費用相場ってどれくらい?

カーポートの費用は、駐車する車の台数、屋根の支え方(片支持・両支持)、強度やデザインなど、さまざまな要素によって大きく変わってきます。

「カーポートを設置したいけど、費用がどれくらいかかるのか分からない」「工事が大変そう」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、カーポートの値段、工事費の内訳、見積もり時に注意すべき点などをわかりやすく解説します。カーポートの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

この記事では、以下の点について詳しく解説します。

カーポート設置にかかる工事費込みの費用

1台用カーポートの設置費用相場

タイプ 工事費込み価格
エントリータイプ 12~24万円
積雪対応タイプ 30~50万円
デザイン重視タイプ 35~70万円

1台用のカーポートはエントリータイプで、工事費込12万円~20万円が相場です。

一般的な片支持タイプのカーポートは、支柱が片側にしかないシンプルな構造のため、10万円台から手に入れることができます。

域や気候条件によっては、より堅牢な構造が必要になることもあります。

雪の多い地域では積雪に対応する折半屋根タイプが推奨され、1台用でも30万円以上の費用がかかることがあります。

後方から支持するタイプや、デザイン性にこだわったモデルは、より高額になり、1台70万円以上するものもあります。

2台用カーポートの設置費用相場

タイプ 工事費込み価格
エントリータイプ 20~40万円
積雪対応タイプ 50~100万円
デザイン重視タイプ 70~200万円

2台用のカーポートは、一般的に4本以上の柱で支える両支持タイプが多く、シンプルなデザインであれば、30万円~40万円程度が相場です。

2台用のカーポートには、車が横に並ぶ「並列型」と、縦に並ぶ「縦列型」があります。どちらも、駐車スペースの形状に合わせて選ぶことができますが、費用に大きな差はありません。

2台用の「並列型」片支持タイプは、2本の柱で屋根を支えるため、非常に強固な構造となります。その分、費用も高くなり、40万円~80万円程度が相場です。

片支持タイプを設置する場合は、標準工事とは別に基礎工事が必要となるため、トータルの費用は高くなる傾向があります。

3台用カーポートの設置費用相場

タイプ 工事費込み価格
エントリータイプ 40~50万円
積雪対応タイプ 70~200万円
デザイン重視タイプ 100~300万円

3台用のカーポートは、一般的に4本の柱で支える両支持タイプの並列型が主流です。エントリーモデルであれば、工事費込みで50万円~が相場となります。

3台用のカーポートは、メーカーや使用する材料の種類によって価格の幅が非常に広いです。

デザイン性や機能性を重視したハイエンドモデルでは、100万円を超えるタイプも数多く存在します。

3台用カーポートは、ホームセンターで取り扱ってないことも多いので、外構(エクステリア)業者に依頼することが多いです。

カーポート設置にかかる費用の内訳

本体費用

カーポートの本体費用とは、工事費を含まない、カーポート本体のみの価格を指します。1台用のカーポートの本体価格は、材質やサイズによって異なりますが、10万円から40万円程度が相場です。

メーカーのカタログには26万円から80万円程度と記載されていることが多いです。実際の購入時には、この価格から40%から60%程度値引きされることが一般的です。

例えば、カタログ価格が50万円のカーポートであれば、実際の購入価格は20万円から30万円程度になる可能性があります。

エクステリアのネットショップなどでは、本体価格と工事費がセットになった価格で表示されている場合があり、本体価格のみを知りたい場合は、販売店に直接問い合わせる必要があります。

標準工事費

カーポートの標準工事費とは、カーポートを設置するための一般的な工事費用で、柱を立てるための穴掘りと基礎工事、カーポート本体の組み立て・取り付けなどが含まれます。

標準工事費の相場は、カーポートの機種や柱の本数によって変動しますが、一般的に1台用で約4万円、2台用で約6万円程度です。

標準工事費は基本的な工事のみしか含まれていないので、工事の状況によっては追加費用が発生する場合があります。

カーポートの柱を設置する場所に既存のブロック基礎がある場合、それを削って穴を掘るハツリ工事が必要となり、追加費用が発生します。

また、工事で掘り出した土(残土)の処分に約5千円ほどかかる場合もあるため、事前に詳細な見積もりを確認することをおすすめします。

加工費用

カーポートの加工費用は、設置場所や用途に合わせてカスタマイズする際に発生する追加費用です。

駐車スペースに合わせてカーポートの屋根の一部をカットする「屋根の切り詰め加工」が必要な場合、1箇所につき約6千円の費用がかかります。

SUVなどの車高が高い車に対応するために支柱を高くする場合は、1万円程度の追加費用が発生します。

駐車スペースが変形した場所だったり、車高が高い車の場合は、標準的な設置費用に加えて、これらの加工費用も考慮に入れる必要があります。

特別工事費用

カーポートの特別工事費用は、オプションの追加や特殊な工事が必要な場合に発生します。

夜間の安全性を高めるための自動照明(人感センサー付き)の取り付けには、約5万円の追加費用がかかることがあります。

夏の暑さ対策として、屋根材を太陽の熱と光を遮断する熱線遮断FRP板に変更する場合には、約10万円の追加費用が必要になるケースもあります。

既存のカーポートを撤去して新しいカーポートを設置する場合、カーポート本体のみの撤去には約3万円、基礎も含めた撤去には約6万円の工事費用が追加されます。

カーポート設置の注意点

建築確認申請

カーポートの設置には、建築確認申請が必要な場合があります。これは、カーポートが建築基準法上の「建築物」に該当するためです。

建築確認申請が必要となるのは、以下の3つの条件がすべて揃った場合です

  • 屋根がついている
  • 基礎が地面に固定されている
  • 床面積が10平方メートルを超えている

屋根付きで地面に固定された2台用のカーポート(一般的に10平方メートル以上)を設置する場合、建築確認申請が必要となります。

申請を怠ると違反建築として指導対象になる可能性があります。

必要な手続きについては、事前に十分確認しておくことが必要です。

建ぺい率

カーポートは屋根と柱を有するため、法律上は建築物とみなされます。

そのため、カーポートを設置する際には、建ぺい率を考慮する必要があります。

建ぺい率とは、敷地面積に対する建築物の建築面積の割合のことで、法律によって上限が決められています。

すでに建物や他の構造物が建っていて、建ぺい率が上限に近い場合には、カーポートを設置できない可能性もあります。

建ぺい率は用途地域によって異なります。例えば、住居地域と商業地域では上限が異なることがあります。そのため、カーポート設置を検討する際は、必ず地域の建築課や専門業者に相談し、自分の敷地の建ぺい率と現状を確認することが大切です。

防犯対策

カーポートは車を雨風から守ってくれる一方で、空き巣の足場として利用される可能性があるため、注意が必要です。

カーポートを家の近くに設置すると、ベランダや2階の窓からの侵入を容易にしてしまう可能性があります。そのため、可能であれば、カーポートは家からある程度離して設置することが望ましいでしょう。

敷地の制約などでベランダや2階の窓の近くにカーポートを設置せざるを得ない場合もあります。そのような場合は、追加の防犯対策が重要になります。

人感センサー付きのライトを設置することで、不審者が近づいた際に自動で明るく照らすことができます。また、防犯カメラを設置することで、抑止力となるだけでなく、万が一の際の証拠にもなります。

積雪での倒壊リスク

雪が多い地域にお住まいの方は、カーポートの積雪による倒壊リスクに注意が必要です。

特に豪雪地帯では、通常のカーポートでは耐えられない積雪量に見舞われる可能性があります。

50センチ以上の積雪が予想される地域では、それに耐えられる強度のあるタイプを選ぶ必要があります。一般的なカーポートでは、この重量に耐えられず倒壊の危険性が高まります。

そのため、積雪に耐えられる強度を持ったカーポートを選ぶことが重要です。

積雪に強いカーポートは、屋根の素材にポリカーボネートではなく、ガルバリウム鋼板を使用した折半屋根が採用されています。ガルバリウム鋼板は強度が高く、大量の雪の重さにも耐えることができます。

カーポートを設置する際は近隣への配慮も忘れずに

カーポートの設置は、近隣住宅への影響も考慮する必要があります。カーポートは、家や建物の外観や機能に影響を与える可能性があるため、事前に確認しましょう。

屋根が隣地にはみ出してないか、雨水などが流れこまないかなど、事前に確認する必要があります。カーポートの設置を計画する際は、以下の点を考慮してください。

  • 屋根の高さや傾斜角度が、隣接する家や建物に影響を与えないか
  • 雨水や雪が流れこまないように、カーポートの設計を考慮する

失敗しないカーポートの選び方

シンプルでコスパの良いカーポート

台風や積雪の心配があまり必要ない地域にお住まいの方には、シンプルでコストパフォーマンスの良いエントリータイプのカーポートがおすすめです。これらは必要充分な機能とデザイン性を備えながら、比較的安価に抑えられています。

「安価だから強度が心配」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、多くのエントリータイプは、20cm程度の積雪にも耐えられる性能を備えています。

一般的な使用目的であれば、すぐに壊れるようなことはありません。日々の駐車や雨よけとしての役割を十分に果たすことができます。

設置場所や車のサイズに合わせる

カーポートを選ぶ上で最も重要なのは、設置場所と車のサイズがぴったり合うかということです。

単にカーポートのサイズが大きければよいというわけではなく、設置スペースに合ったサイズ選びが大切です。

例えば、コンパクトカーとミニバンでは必要なカーポートのサイズが異なります。車種によって全長・全幅・全高が違うため、自分の車のサイズを正確に確認し、余裕を持たせましょう。

理想的なのは、車の大きさに加えて余裕のあるスペースを確保できるカーポートです。乗り降りや荷物の積み下ろしがスムーズになります。ドアを全開にしても周囲にぶつからない幅や、トランクを開けても屋根に当たらない高さがあると便利です。

住んでいる地域の気候に合ったスペック選び

カーポートを選ぶ際には、ご自身の住んでいる地域の気候も考えておきましょう。

雪の多い地域では、エントリータイプのようなシンプルなカーポートではなく、より頑丈で長持ちする「積雪対応タイプ」選ぶことをおすすめします。耐積雪20cmのカーポートは、大雪が降る地域では倒壊してしまう可能性があるため注意が必要です。

「積雪対応タイプ」は、50cm~200cmもの豪雪にも耐えられる強化モデルがあり、地域ごとの降雪量に合わせて選ぶことができます。

カーポートの費用を抑える方法

複数の業者に見積もりをとる

カーポートの費用を抑える効果的な方法の一つは、複数の業者から見積もりを取ることです。カーポート本体の価格や施工費用は業者によって大きく異なる場合があるため、最初から1社に絞ってしまうと、適正な価格相場がつかめない可能性があります。

最近では、インターネットで簡単に複数の業者に見積もりを依頼できるサービスも増えており、手軽に比較検討できます。3~4社くらいの見積もりを比較することで、相場がわかり、よりお得な業者を見つけることができます。

同じ仕様のカーポートでも、業者Aでは80万円、業者Bでは75万円、業者Cでは72万円という具合に、工事費込みで5万円以上も費用が異なるケースもあります。

複数の見積もりを比較することで、最適な価格と品質のバランスを見つけることができ、費用削減につながることができます。

カーポートを“最安値”で設置するには、複数の見積もりを比較することが必須

カーポートは安いものだと十数万円から数十万円、高いものだと、百万円以上の大きい買い物

カーポート設置費用(工事費込み)の相場価格はある」とは言え、ユーザーに渡るまでの【仕入れ価格の違い】はどうしても出てきます。1台用の安いカーポートでも数万円以上の違いが出ます。2台用や1台用でも堅牢な100万円以上の高額なものだと十数万円〜の違いがでてくることも普通にあります。

また、業者により【工事費の違い】もあるので、依頼する業者によって、最終的に数万円の差がでます。

損をしないで、カーポートを設置するには複数社の見積もりを比較ができる「一括見積もり」がおすすめです。

カーポート工事費込み【見積もり】を複数社比較できる「一括見積もり」 専門家のアドバイスも無料。タウンライフリフォーム
カーポート設置で大切なことは、カーポート・外構専門家のアドバイスそれも一つの業者の提案で本当にいいのか?不安もあります。
タウンライフリフォームでは、 大手ハウスメーカーから地元の外構専門業者まで、複数社の一括見積もりが無料。
厳格な基準をクリアした優良業者のみ登録
信頼できる複数の外構専門業者から、【見積もり】【設置プラン 】を徹底比較して選べます。日本全国対応

タウンライフリフォームの特徴
  • 地元対応の、複数の外構・エクステリア専門家から役立つアイデア&アドバイスが受けられる
  • 複数の優良な外構・エクステリア専門店から、無料でカーポート設置の【 費用・見積もり書 】がもらえる
  • 大手から、地元の業者まで、複数社のプラン・費用を一括比較して選べる

⇒ タウンライフリフォーム公式サイト

完全無料!
利用者満足度No.1/
タウンライフ記事下広告

見積もりを取っても、外構工事を依頼しなくても大丈夫?
見積もりが来ても、正式にカーポートの外構工事を依頼する必要はありません。無料で、費用相場が分かるので、気軽に複数社から見積もりを取り寄せてみましょう。
優良な外構・エクステリア業者560社が登録
タウンライフ・登録企業
タウンライフ・公式バナー

-カーポートの知っておきたい知識